2012年4月29日日曜日

ネット碁での「隅のマガリ四目」はどう解決すればいいのですか?

ネット碁での「隅のマガリ四目」はどう解決すればいいのですか?

ネット碁を打っているとたまに「隅のマガリ四目」の形が現れます。

上級者の方はほとんど理解されていますが、初心者の方は理解されてない方が多いようです。

例えば、「周りの石が生きている場合はその石は無条件で死んでいますよ」と言っても、

「セキかコウでしょ」と言われて、言い争いになります。

こういった時はどうすればいいですか?







「隅のマガリ四目」について説明しているサイトに誘導すればいいと思います。

2番目のWikipediaの記事には英語のページへのリンクもあります。

http://mrkigo.sakura.ne.jp/ksikatu/kakugen/k10k.html

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%AC%E3%83%AA%E5%9B%9B%E...

囲碁のルールは単純だと言って、

入門のときに隅のマガリ四目や万年コウを教えない以上、避けられない問題ではありますね。



多くの詰碁や死活の本には最初に隅のマガリ四目が出てきますから、

強くなるためにも早めに詰碁や死活の本を読んでもらうといいんですけどね。

0 件のコメント:

コメントを投稿