2012年4月28日土曜日

将棋についての質問です。 NHKクローズアップ現代で将棋が取り上げられている...

将棋についての質問です。



NHKクローズアップ現代で将棋が取り上げられているのを見て中学生の娘が興味をもちました。多分、娘の通う学校に将棋棋士のお子様がいらっしゃることも影響しているようです。

私の囲碁や将棋のイメージは良いのでまずは興味を持ってくれて嬉しく思います。

囲碁は私自身が高校時代やっていましたので難解度はわかりますが、将棋は囲碁に比べてもっと難解のような感じです。

中学生の子が今から趣味感覚で覚えられるものでしょうか?

また、将棋会所(?囲碁は・・・碁会所と言うので)やカルチャーセンターに行かずして、自宅で覚えられるものですか?

(学校生活、クラブ活動やお稽古で忙しいので、将棋は日曜日や長い季節休みにしかできないので。)

ちなみに学校には将棋部はありませんし家族で将棋ができる者もおりません。

将棋をやっていらしゃる方、いいやり方がありましたら教えてください。







基本的に、将棋は何歳でもいつから始めても誰でも楽しめるゲームですので、最初から「難しいものだ」と構えて取り組む必要はない気がします。独学で上達することも十分可能です。周囲に将棋を指す人間がいない場合は、知識を得るためには将棋関連書籍を読む方法が主なものになるでしょう。



興味を持った娘さんが中学生ということですので、おそらく読書自体はそれほど苦にならぬはずです。まずは将棋の入門書を読んで、将棋というゲームがどのようなものなのかを知るところから始めるのがいいでしょう。さまざまな本が出版されていますが、実際に指すために必要最低限の知識について概略をつかむためだけなら、漫画を交えた子供向けのものが確かにわかりやすくておすすめです。しかしもっと体系的に将棋を学ぶことができる本として、最近出版された「石橋幸緒の将棋レシピ」が初学者のテキストとして最適な内容だと思われます。また、あまり注目されませんがユーキャンという通信教育に将棋講座がありますので、こういうものを使うのも一つの方法だと思います。



上達を考えればやはりどうしても「実戦を指す」機会が必要ですが、今ではインターネットを用いて無料で対局できる場所がありますし、その気になれば実戦を行う環境には困りません。しかし実戦で勝つことは二の次でもいいと思います。指すばかりが楽しいわけではなく、将棋というゲームが存在することを知るだけでもかなり楽しめるものだと思いますので。



とにかく、まずは将棋というものがどんなゲームなのかについて、正しい情報を得るところからスタートするのが大切だと思います。女流棋士会やプロ将棋協会(LPSA)のホームページなどで、活躍する女流棋士の様子を紹介していますので、見せてみるのもいいかもしれません。



それともう一つ。他の方が指摘されていますが、1組の将棋盤と駒を購入されたほうがいいと私も思います。不思議なもので、やはり盤と駒があるとモチベーションが違ってきますし、実際に駒を並べて学ぶほうが効率的な場合が多いんです。長く親しむことができるように、応援してあげてください。








ネットにて近隣の将棋道場や将棋教室がないかまずは調べてみては

いかがでしょうか。お住まいが東京近郊であれば千駄ヶ谷にある将棋

会館にて初心者教室など色々な講座が行われてますが・・・



そういう環境がないようでしたら、アマゾンなどで将棋の入門書を検索

して購入してみるのも良いかと思います。駒の動かし方を覚えたら基本書で

王様の囲い方や攻め方を学んで、あとはひたすらプロの棋譜を並べてみて

「形」を覚え、あとは詰め将棋を短い手数から少しずつやっていけばある程度

までのレベルにはいけるかと思います。







別にプロになるわけでもないのに、関係ないと思いますけど。



新ハム将棋 ヤフー1000、将棋倶楽部24、15級 100

http://hozo.vs.land.to/shogi.html



初心者ようです。







最初にNHKの放送を見て将棋に興味を持たれた方が居ることを将棋ファンとして嬉しく思います。身の回りに将棋の分かる方おられませんか?やはり最初は人に手解きを受けるのが一番です。将棋を覚えるのは簡単です。将棋盤にも(対象年齢6才以上)と書かれています。一時間もあれば覚えれます。それと携帯サイトに好いのがあります。竜王戦将棋道場(月額315円)です。このサイトは読売新聞社と日本将棋連盟の全面協力のもと運営されています。ゲーム画面も見やすく、会員数も多くてPCの将棋クラブ24とも連動しています。何よりこのサイトで対人対局を50番以上すれば将棋連盟公認の正式認定状を取得する事ができるのが一番の魅力です。10~1級まで一律3150円です。どうせやるんだったら本人の励みにもなりますし、認定状取得する事をお薦めします。肝心な事忘れていました。駒の動かし方を覚えたら竜王戦将棋道場で我流でいいから50番ぐらい指して実戦感覚を掴むのと盤面の景色に慣れてください。将棋の場合我流でやって変な癖が付くとかの心配はありません。寧ろコテンパンにやられて疑問が芽生えて、その後に入門書を買った方が理解度はいいと思います。入門書は池田書店の《みるみる強くなる 将棋 序盤の指し方入門》をお薦めします。頑張ってください応援しています。

それと、今日竜王戦将棋道場で初心者入門編のアプリがバージョンアップしていました。これは会員登録しなくても無料で30日間利用できます。試してみてはいかがでしょうか。

何回も小刻みに回答してすいません。勉強用に将棋盤買われるんだったら、マグネット盤がいいですよ。盤面を斜めにして使えるので首が疲れなくて便利です。2000円もあればお釣りがきます。

0 件のコメント:

コメントを投稿