2012年5月6日日曜日

だれか囲碁について教えてください

だれか囲碁について教えてください







以下のサイト非常に親切に教えてくれます。

わたしの知人のホームページで、かなりの腕前の方です。



ルールからすべて説明があります。

「囲碁入門・囲碁を覚えよう」コーナーに入って見てくださいな。



http://www.schlieffen.jp/








http://www.youtube.com/watch?v=wFRSyD0xU08&feature=PlayList&p=ED58F...







私でよければ相手になります(^ω^)







『ヒカルの碁』を読みましょう。







陣地取りです。

将棋は手が進むたびに打つ手が絞られていくのに対し、

囲碁は、打つたびに手が広がっていきます。



ルールはいたって簡単ですが、「打てる」ようになるのは、言葉や文章で表せません。

最初の何手目かまでの「定石」だけでも、無限と言っていいほどあります。

まず、入門書に載っている、「九目」からの「定石」を勉強してみましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿